Concept GP

GARNET PLANET
GP倉庫
GP倉庫
2020年あたりに「過去絵倉庫」としてSNSに投稿しだし、「アカウント名」として付けたのがきっかけです。
主な略歴にかんしてはプロフィールへ
GARNET PLANET
【ガーネットプラネット】
この惑星には様々な種の生物と世界が混在しています。
現代のような世界。ファンタジーな世界が入り乱れています
しかし、お互いの世界を行き来する為には専用の門(ゲート)を通過する必要があり
基本的には【管理者】の許可が無いとくぐれません
治安は良く、お互いの異種間に於いても偏見が少ない世界
色野家
【GARNET PLANET】の【管理者】です。
この一族が代々世界を「管理」しており、筆頭格を必ず一名任命します。
現「管理者」は【色野白兎】であり
GPにおける全ての権限を持ちます。
一族には決まって「色」に冠する名が付けられます。
何人いるか探してみて下さい
さくぱんch.(チャンネル)
「ちいさくておおきい」桃髪パンダ少女【ぱんださくら(さくぱん)】のシリーズになります
不人気配信者だったがパンダコスをしてからバズった女の子です
普段は地味だけど髪色と胸の大きさで目立っている事に気づかない
そんな【版田さくら】を描いています
GPCAFE
【色野白兎】がオーナーを務める「コンカフェ」です。
「メイドビキニ」というきわどい衣装なので
当時、賛否が別れ、危機に陥りましたが
オーナー【白兎】の絶え間ない努力で市民権を獲得。
コンセプトがどうしても「男性」寄りになりがちですが
ここで出される料理やスイーツは絶品。
老若男女問わず利用されるカフェとなりました。
働くメイド(スタッフ)の中には「ランカー」と呼ばれる
選ばれし数人が存在します。
主にそのメンバーをイラストとして描いてます
GPCAFE Spin Off【ぽにこ】
GPCAFEシリーズの【モブ】として生まれた黒髪ポニテの女の子【ぽにこ】が
なぜか独立しました
自分が(描くの簡単で)気に入って描いてたら屈指の「いいね」を獲得したので
もはやモブではない・・・
顔は地味だけど身体が地味じゃないそんな「ぽにこ」の「なんでやねん」を
愛でてあげて下さい
同じ顔した「のまる」ちゃんとセットで描く事もあります
昆虫少女 ~Insect Girls~
「異形過ぎない昆虫の擬人化」をコンセプトに
昆虫モチーフの女の子達をイラストにしているシリーズです
当初は完全なる「擬人化」として構想していたのですが
いかんせん昆虫は雌雄での特徴が顕著であり
特に雄の特徴がいちばんその昆虫を表すイメージになるため
「オスの擬人化なら男の子」だろとなってしまうなと思い
「擬人化+女体化」という【定義】で描いていく事にしました
現在(※2025年)はさらに「モードチェンジ」の概念を加え
「通常時」と「変身(昆虫擬人化)」の2パターンで
展開しています
昆虫少女 Spin Off【NANA AKAHOSHI】
「昆虫少女」として展開していた女の子【赤星七(あかほしなな)】が
単体独立したシリーズになります
ヒーローにあこがれるちょっと頭の弱い女の子【七】を
様々なポーズで描いているだけのシリーズです
普段はただのJK、放課後は変身(ただの着替え)して
平和な町を守っています(平和なのにまもってます)
特別な能力、特筆した運動能力があるわけではありません
ただの元気な女の子がテントウムシコスしてるだけです
そんな【七】を愛でてあげてください
最近は本物の変身スーツを装着した不思議JK【彩葉ぺけ】という
不思議少女も追加しています
鴉間さんと鶏冠井さん
2022年に誕生した「鴉間ことり」と「鶏冠井ひな」の
ちょっと百合なコンセプトになります
当初は自身の技術向上も踏まえ
過去にほとんど手をつける事が無かった「R18」表現をメインに
展開する予定でしたが、やはり個人的に気が向かなくなり
いつもの「きわどい」に留まることになりました
新しく鶏冠井さんの中学時代の後輩「針えりな」を加え
3人のシリーズとしてイラスト描いています
におわせエルフの日常
いちおう【ファンタジー】なシリーズになります
緑髪のポニーテールにきわどい踊り子のような衣装を着た
エルフの女の子「アオイ」とpその仲間たちを描いています
霧森センパイは脱ぎ上戸
地面を引きずる長さのポニーテール
青白い白髪で眼鏡をかけた「霧森霞(きりもりかすみ)」と
後輩で、面倒見よく器用なイケメン女子「ひかげ」ちゃん2人のシリーズになります
かっこいい系女子だけど可愛い物が大好きです
かすみちゃんは「お気に入りのビキニを着て家呑み」が趣味の変な子です
千聖
褐色肌の狼少女「千聖(ちさ)」のシリーズです
「ケモミミ」のうちの子が欲しくて自分の癖を詰め込みました
動きのある絵を描きたい時はこの子が多いです
倉門ソタ
昨今のよく描かれている女の子をイメージして生まれた「ソタ」
最初はめざまし8の「くらもん」を擬人化して描いたものでした
後から「いろんなうちの子のコスをさせる枠」と定義付けましたが
そのあたりもブレブレになってもはや現在コンセプトなしです
でも唯一の「ギザ歯(だった)」の女の子なので
どこかしかで活躍させたいと思っています
ゆるい魔族(仮称)
モンスター娘
それは「擬人化」とも違う「ファンタジー」な存在
そして「魔族」といえば「畏怖」で「異形」なイメージ
だけど「それ」を緩く展開していこうと思っています
「GP」の住人なので人間界とも関りがありそちらへ赴く際は「人間モード」に変身します
そんな「まぞく」な女の子達を描いていくシリーズです
Black or White Re:
2007年に描いた一次創作同人作品「BLACK or WHITE」を
現代にリメイクしています
名の通り「白」「黒」をコンセプトカラーに
キャラを展開していきます
※ぱんださくらもこの部類で生まれました
「しろとら」「くろとら」をメインに展開